【中古】鉄道模型 1/150 小田急5000形(5200形)シングルアームパンタ ブランドマーク 6両セット [A2182]
発売日 - メーカー マイクロエース 型番 A2182 JAN 4968279128794 備考 商品解説■一段下降窓の側面を忠実に再現戸袋窓はクリアブルー仕上げ優先席位置変更後の姿を再現デハ5414はパンタグラフが撤去された姿を再現ヘッドライト、テールライト点灯。
LED使用。
ON-OFFスイッチ付台車、スカート、クーラー部品を変更し、より実感的な姿を再現小田急ブランドマークが入った姿を模型化 【商品の編成】←新宿クハ5264-デハ5214-デハ5314-デハ5414(M)-デハ5514-クハ5564【実車解説】小田急5000形電車は、4両編成の車両大型化に伴い1969(昭和44)年に登場しました。
実車は中間車がすべてM車となっており、主制御機器を搭載したM1、抵抗器及びブロワを搭載したM2の2両で一つのユニットを構成し、カ行63段、制動55段のバーニアスイッチ付き抵抗カム軸制御方式を採用しています。
1977(昭和52)年には4両編成とほぼ同じですが、側面窓が5000形の2段式のものから一段下降式のものに設計変更された点が大きな特徴となっています。
1990年代に入り各種機器を更新する改修工事が行われ、車椅子スペースが新たに設置されたほか、2001(平成13)年の改修工事施工車からパンタグラフがシングルアーム式に交換され、デハ5401のパンタグラフが撤去された編成も登場しました。
2008(平成20)年3月より新ブランドマークが貼り付けられています。
【商品仕様】スケール:1/150 9mm(Nゲージ)商品形態:塗装済完成品車体の材質:ABS樹脂製モーター:デハ5414に搭載ヘッドライト・テールライト:点灯室内灯:別売付属品:行先ステッカー 関連商品はこちらから マイクロエース
- 商品価格:20,200円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)